日常に恋する日常

地方で暮らす平均的な人

「対岸の彼女」を読んだ

※ネタバレ注意ƪ(˘⌣˘)ʃ

角田光代さんの「対岸の彼女」を読んだ。

あまりにも面白くてどんどん読めてしまった。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

対岸の彼女 (文春文庫) [ 角田 光代 ]
価格:726円(税込、送料無料) (2023/7/2時点)

楽天で購入

 

調べてみるとドラマ化もされたらしい。

これほどドラマにしやすく、分かりやすい反響が期待できる題材もないと思う。

 

子供のいる共働き夫婦の悩みをそのまんま写してるから、共感できる女性は多そう。

女性が幼児の時から生涯を通して経験させられる、女性独特の人間関係の描写については、男性にはサッパリわからない世界だろうなぁ。

ただ、ここまで生々しく細かく的確に女性の人間関係の複雑さと滑稽さを表している小説に出会ったのも初めてだった。

直木賞受賞作だけど、審査員には男性もいただろう。男性から見て、この物語の受賞は一体何が決め手だったのか本当に気になる。

 

私は中学卒業まではいわゆるスクールカーストの上位にいて、気の合った友達とワイワイ過ごし、学校行事もひと通り楽しんで過ごした。

高校の出だしで友達作りのタイミングを逃し、高校3年間のクラスの思い出はほぼ記憶を失ってる。

学校行事は積極的にサボり、属するグループをどこか恥ずかしいと思って過ごしてきた。今ならそんなことを思う自分が一番恥ずかしいしみじめだし、最悪なのだけど…

この小説では、私みたいな気持ちで高校卒業までを過ごす女子の生態や気持ちが、うっすら怖くなるほど丁寧に描かれていた。

最悪な私と同じ思考をする女子たちがこの小説には当たり前に出てくるし、「私と同じ考えをしていた最低な女は、他にも当たり前にたくさんいる」と実感した。これは衝撃だった。

なんだか救われたような気もするし、スクールカーストの中で生きる思春期の女子であればそういう思考に至るのも無理はないんだよと、慰められたような、開き直れるような…

主人公たちはグループを弾かれたり自ら離れたりし、最終的には卒業まで一人で過ごすことを選ぶ。

この小説を読んだ女性の大半は、

学生時代にもしこの物語と出会っていたら救われただろうな…でも、彼女らと同じような一人の世界を選ぶことはできなかっただろうな…

と思ったのでは。

学生生活の初めから終わりまでをいわゆる「その他大勢」として過ごした女子たちの生態をこんなにもハッキリ描写する角田光代さん、すごいなと思った。

 

中学時代の親友とも高校を卒業すると疎遠になり、20代前半のそれもかなり早めに結婚した彼女の結婚式に私は呼ばれなかった。

当時は大学生だったから周りに結婚する人はいなかった。それに遠方で学生生活をしてたから、仮に招待されたとしても地元に戻って参列することは恐らく断っただろう。それでも少しはショックだったし衝撃も走った。

暑苦しいくらいに築き上げた親友っていう世界観は何だったんだろう?と。

思春期独特の…何かだったのかもしれないとしか言いようがない。

 

彼女とは毎年年賀状をやり取りするけど、「今年こそは会いたいね」と書いているのに数年間会っていない。

在来線をゆっくり乗り継いでも2時間ほどで会える距離にいるのに。

おそらく、お互い元気であればそれでいい、ということでこの先会うこともないのかもしれないと思っている。

できすぎた歯医者さん

私が通っている歯医者。

お世話になりだしてからかれこれ15年近くなる。

 

1時間半待つこともザラ。

なぜなら先生ができすぎた人で、患者さんもひっきりなしだから。

 

けど、誰一人文句を言わない。

なんなら、忙しすぎる先生を気遣って、手作りのおかずを差し入れする患者さんもいる笑

先生はいつも笑っているし、みんな先生に診てもらうのを楽しみにしてる。

過剰診療はしないし、診察は的確だし、誰に対しても穏やかで明るくて優しい。

誰かれ構わず親身だし、ざっくばらん。

審美や矯正はしていないけど、老若男女で賑わってる。

 

口コミサイトのこの歯科のページも閑古鳥だし、多分医院の看板の電気もずっと替えてないんじゃないかと思う。

もうずーっと入り口が暗い気がする笑

口コミをするような患者さんもいなければ、待ち時間に対しての文句を書く人もいない。

そして人はどんどん溢れている笑

 

みんな静かにずーーーっと診察を待って、先生に歯を見てもらい、笑って帰る。

一見普通のことなんだけど、この空気感の歯医者さん、そして先生にはこの先二度と出会えない気がしてる。

 

この先生の、誰に対しても等しい明るさと優しさとチャーミングさはどこからくるのだろう。

前世で相当徳を積んだからこの人格なのかもしれないけど、こんなに優しく忙しくしてまた徳を積むなんて、一周回って罰ゲームみたいな徳の積み方してるよなぁとも思う笑

 

口を開けるのに、なんだかホッとする歯医者なんてなかなかないよね笑

 

昔住んでいたアパートの近くに新しくできたから、というのが通い出したきっかけなんだけど、一度転居して違う歯医者に行ったらそれは酷い目に遭って。

そこから電車で40分以上かけてまた再び通うようになりました。

今なんて高速でぶっ飛ばしてもいいくらいの距離を、車と電車で行ってます。

とはいえ歯が健康であれば1年に2回ほど掃除に通えば良いだけなので、そこまで苦痛ではない。

先生に会いたい私もいる。

 

仕事で辛かったり、自分に自信がなかったり、どーしようもなく落ち込んでいる日も、先生はいつ訪ねても、先生だ。

15年ずっと、先生だ。

今日も自分の不甲斐なさに泣きかけた後に予約を入れていたけど、先生とスタッフさんのほわほわした雰囲気にすっかり癒され、また自分の小ささに呆れて帰ってきた私…笑

 

先生みたいな人になりたいなと思いながら、そして自分の足りなさに少し涙をこらえながら、いつも帰路につく。

 

この世界には、世の中の綺麗なもの全てを凝縮させたような輝きを持った人がいるのだなぁと、先生に会うたびに思うのです。

 

先生ありがとう。

時間を捻出する為にやめたこと変えたこと(2)

  1. 食器用洗剤はシンクにくっつくディスペンサーに入れて使用する。いちいちボトルを手にしてスポンジに洗剤を落とす手間を削減。
  2. 洗面台の石鹸は1回分が自動で出るオートディスペンサーを使用する。
  3. 荷物は対面で受け取らない、もしくは宅配ボックス指定
  4. どうしても対面受取の場合はキャップレスのシャチハタを玄関に装備。これ、配達員さんにとっても時間の削減になっていいと思う!

     

  5.  食料品スーパーでは必ず!!マイカゴを使う!!(下のリンクよりもスーパーで買った方がおそらく安い)これは日常生活を車に頼る人しか無理なんだけど、普段車に乗ってるのにマイバッグを使ってる人は絶対使ってみて欲しい。バッグ詰めにどれだけ時間が掛かっているかを実感してゾッとします笑

     

  6.  ランドリーバスケットに投資する。一昨年までは床置きのバスケットへ体をかがめ、洗濯物をネットに入れたりしてたんだけど、朝の身体にはひねりがキツく、2回軽いギックリ腰になった笑 それをきっかけに使い勝手の良いこのバスケットを買ったんですがね…めちゃくちゃ良い!これはキャスター付きなので掃除も楽になったし、腰ももちろん楽。片方に洗濯前の衣類を入れたままにして、もう片方へは洗濯済みの衣類を入れ、カゴごと物干しまで行ける。二段まで要らないわという方も、キャスター付きのものに変えるだけで世界が変わる。ギックリ腰もそれ以来ございません笑

     

  7. 1色完結のアイシャドウを持っておく。これはそれぞれの顔立ちや肌の色で左右されるから、これ!というオススメはない。けど、目の際からアイホールへ広げるだけでなんとなく決まるアイシャドウは時短にピッタリ。今までパレットにある色全部使わなきゃと思ってたけど笑、そんなことはない。メイクで時短をするならばまず研究ですな…
  8. ファンデーションは、1本完結型・クッション・リキッド等、ある程度バリエーションを持っておく。平日は時短ベースメイクでOKだけど、パリッとした場にはどうしても肌が冴えない。ベースメイクについては色んなTPOに対応できるようにしておくべき。あれ?これは時短とかの問題じゃないか…笑

 

今回はあんまり思いつかなかった〜笑

次回はもう少し溜まってから。

 

時間を捻出する為にやめたこと変えたこと

エクセルのショートカットキーを地道に覚えていくことと同じように、日常のほんのちょっとした動作をやめたり改善することでストレスフリーに。

たかが数十秒でも、削減する価値は大いにある。

私がここ数年でやめた行動、家事や生活において変えたり改善したことを列挙していきます。

 

  1. トイレットペーパーは1.5倍巻きや2倍巻きを購入(地味だし割高だけど、交換頻度が減るだけで得られる幸福感が半端ない笑)
  2. 観葉植物は最大2つまで(育てられる分だけを大切に育てる)
  3. シーツの替えは持たない(洗濯から乾燥まで1日で済ませ、物干しから取り込んだそれらを即ベッドにセット。替えを収納したり、替えの収納場所を確保する為に頭を悩ませる時間がゼロに)
  4. ベースメイク類をあれこれ買わない(しっかり系と時短系の2種類のみ)
  5. 野菜は保存袋へ(これは本当に良い!野菜を入れる手間は増えるけど、傷んじゃうストレスからは解放される!!)

     

  6. 髪の毛専用のタオルを使いドライヤー時間を削減。ハホニコのタオルが素晴らしい!!

     

  7. ドライヤーは軽くて風量がものすごいやつを選ぶ
  8. エスプレッソマシンを活用(忙しい朝でもコンビニコーヒーより安く早くコーヒーが飲める、しかも美味しい)私が使ってるのはコレ。結婚祝いで8年前に頂いたけど全然壊れる気配なし。

     

  9. 洗濯バサミやビニール袋等、「ちょっとした日用品」こそホームセンターで買う。絶対百均には手を出さない。(百均の商品は大体悲惨で買い直すサイクルも早すぎる)
  10. 服と靴の量を見直す(最低限の量だけ持ち、お手入れや服決めの時間を削減)
  11. 部屋着やパジャマはリビングに馴染むカゴを用意してその中にポイポイ収納する
  12. システムキッチンの付属品(水栓付近のまな板置きなど)は手入れや掃除が大変。全て撤去することでそもそも手入れも必要なし。
  13. Apple MusicやSpotifyなど音楽のサブスク契約を「する」。いちいちCDを取り込む時代とはおさらば。月額1,000円足らずでずっと買いそびれていた音源も聴けるし、新しい音楽との出会いも無限。賛否ありましょうが、音楽好きで日々時間がない人ほどサブスクは契約すべき。
  14. 映画好きな人であれば、NetflixAmazonプライム等映像系のサブスクも上と同じ理由で契約するのがオススメ。
  15. コスメカウンターへ寄るのをやめ、化粧品はネットで買う。デパコスをネット購入するのって初めの方は躊躇した。けど今となってはかなりの時間の節約。1アイテム買う為にカウンターに数十分座っていたことを考えたら、今後も寄りたくない…笑 ちなみに私同様田舎住まいの方は、近所にマダムが営まれてる化粧品店があるはず。そこにはコスデコや資生堂アルビオン等が置いてあるので覗く価値あり。食料品の買い出しついでにサッとデパコスが買える。
  16. ダブル洗顔不要のクレンジングを使って夜の洗顔工程を一つ減らす(この商品がとっても良い!)

     

  17. 切り身の魚を焼く時はグリルは使わずクックパーの魚焼き用アルミホイルを利用し、フライパン調理する(ただし明らかにグリルを使った方が美味しい魚の場合は別)
  18. ルンバに全てお任せ。思い切って上位機種を買うのが絶対オススメ。もはや掃除機かけの仕方を忘れたし、いきなり誰かが家に来ても全然慌てなくなった。週に1日1時間は必ず掃除機タイムを取られてたけどそれもなくなり、なんなら毎日帰宅したら掃除が済んでいる。生涯使い続ける。

     

  19. SNSチェックを控える。ベタな取り組みだけど食後のSNSトロールは平気で1時間とか経つので、これをやめるだけで睡眠時間も増える。
  20. 日常使いの食器は全て食洗機対応のもので揃える。焼き物の産地で食器を買う時は必ず食洗機にかけていいか確認してから買うほど笑
  21. 電気ケトルを活用。やかんは洗うのが面倒すぎて捨てました笑 プラスチック素材のケトルでお湯を沸かすのは抵抗があったので、ホーロー風ステンレスのケトルを購入。

     

  22.  急須も上記と同様の理由で、捨てました笑
  23. 水筒は高くても分解パーツが少ないものを選ぶ。毎日分解して洗って組み立てて…絶対戻りたくない日々笑

     

  24. 食料品の買い出しは週一回のみにする。これは田舎で車生活の人にしか向かないかも。かつて沿線沿いに住み車も持たなかった私は、片手に持てる分だけの買い物を週に3〜4回繰り返さざるを得なかった。今では車生活になりなんでも積めるので、毎週末1日で1週間分全ての買い物を済ませる。車生活の悪いところは、スーパーは家から遠いし、帰り道の買い物はついでではなく寄り道になるってところ。必ずしも最短の通勤ルートにスーパーがある訳ではないからちょっとした買い物がやたら時間を食う。これで平日は家に直帰です。
  25. 弁当箱は同じものを二つ買う。前日夜に翌日のお弁当を準備する人におすすめ。使用済みの弁当箱を食洗機にかけている間にもう片方の未使用の弁当箱を詰められる!同じものというのがポイントで、容量が同じなのでおかずの量や種類などを連日同じ感覚で作ることが可能。
  26. 電子マネー決済を活用しまくる。レジでの数十秒もちりつも。小銭が貯まるストレスも無い。

 

まだまだあるはずなのですが思い出せない。

結構楽しかったのでまた溜まったら続編を書きます(^○^)

分からないことが多い

分からないのに、片付けなければいけない。

頭がパンクしそう。

 

逃げ出したいが、逃げられない…

いや、別に逃げてもいいのに立ち向かう選択をしてるのは私だ…

何もかも捨てて逃げたっていいのに、今の生活を続けるという選択をして今日を過ごしている。

 

大病疑惑を経て自分の命以外は何もかもどうでもいいのだと悟ったはずなのに

日常は非情。

以前の自分を連れて来ようとする…

 

来週、旅行に行くんだけど

仕事のこと忘れられるかな?

 

毎年お花見したいと思いながらできないなぁ

(褒めてる)きっと先にケースが壊れるチーク

世の中「どんなメイクにも合う」と言われる万能チークはたくさんある。

けど、やっぱりチークはせめて「レッド系」「オレンジ系」「ピンク系」の3色を持っておいた方が良いというのが最近行き着いた持論。

オレンジブラウン系のアイシャドウに、万能チークのレッド系とかを合わせたら…春なんだか秋なんだかめっちゃチグハグな顔になる笑

 

いっとき化粧品の断捨離をしたけど、アイカラーを複数持ってる場合チークは1色では無理!

 

今の私はピンク系のチークがないばかりにピンク系のアイシャドウが塗れない。なので新調しました。


 

 

Too Facedのクラウド クラッシュ ブラッシュ。

このキャンディクラウドという色味が流行ってるらしいけど、私は39歳なのでちょっと落ち着いたゴールデンアワーというピンクにしました。

ちなみに香りは強烈なシナモン、思い浮かんだのは八ツ橋です笑

 

力を全く入れずにひと撫でして、これまた力を入れずに頬を3回ほど触れるとそれだけで高発色。

あまりにも少量で済むんだけど、多分皆さんが思い浮かべる少量なんてもんじゃないです笑

 

おそらくケースが先に壊れて使えなくなるパターンのやつ。値段もそんなに高くないので、とにかくコスパ重視派の人にはおすすめ。

みんな生きようとする

※癌の疑いで検査を進めたけど癌ではありませんでした、という私の独り言です。ご自身のお身体の状態と比べて相応しくない記事だと思われる可能性もあるので、その場合は閲覧をご遠慮ください。デリカシーにかける表現があると思います。※

 

最悪の結果癌だという疑いを告げられてから、Twitterのアカウントをもう一つ作った。

 

そこで知る、今まで私が知らなかった世界、病気。

告知を受けて前を向く人もいれば(もちろん涙を流したこともたくさんあると思う)、壊れてしまった人もいた。

 

なんで私が、なんで俺が、どうして…

 

こんな文字を追っているだけで私も相当辛かったけど、たった一人で病気と向き合うのも怖かったから、経験者や闘病中の方々の色々な言葉を拝見した。

 

私はがん保険に入ってはいたけれど、そもそも癌という病気について無知だった。

「がんは今や治る時代です」

こんなことCMで盛んに言う言葉ではないよなと思った。癌は完治ではなく寛解であり、何をもって治ったと言うのかも人それぞれ。同じ病名でもタイプが色々あり、私たちの外見が全て異なるように、罹患した後の経過も人それぞれとしか言いようがない。

 

すごくすごく怖かった。

何も手につかなかったし、この2ヶ月間人が変わったように不安定になり、四六時中、癌だった場合の手術や治療についてシミュレーションした。子宮や卵巣を摘出しないと最終的なステージだって確定しないんだ。仕事もギリギリだった。平日も休みもない。笑いはなくなり夫にも迷惑をかけた。出かけても病気のことばかり頭をよぎり楽しめない。家事は夫がいるから何とかできていた。一人暮らしだったら掃除も洗濯も食事も放置していたと思う。

 

けど、私よりずっと若い人たちが闘病しているリアルを目にして、私はなんとか人生の折り返しと言われる手前まで生きれたのだからそれだけで御の字、迫る死を受け入れる準備をしなければとも思った。

30代を経験できないまま亡くなる人だってたくさんいるのだから。

 

かたや、40代で罹患されて「なんでこんなに若い俺が!80代まで生きたい!」と日に日にどんどん心が壊れていく人もいた。私からしたら、40代をほとんど経験できたんだから私より全然いいじゃん、と思った。

 

とあるサイトには70代の方が「怖い、孫の成長を見たい、まだ死にたくない」と書かれていた。生殖器を摘出して子供も孫も見れず70代なんて生きれない可能性もある私に比べたら全然いいじゃん、孫を見れただけで奇跡じゃん、と思った。

 

とにかく、これまでに無い視点から命のリミットを意識して考えなければならないこの経験は私の精神を壊すのに十分過ぎた。それに結果的に私は無事だったのだから、もう弱音を吐いてはいけないという責任感が生まれてしまった。もっと辛い方々がいるのだからと。

 

この週末、数週間ぶりに服を買いに出かけ、一目惚れしたTシャツを一枚買った。こんな何気ない外出ができるようになるなんて、これを着たいという気持ちがまた出てくるなんて、それだけで本当に嬉しかった。少し日常が戻ってきた気がした。病理結果が出るまでは化粧も寝癖直しも服を選ぶのも何もかも無理だった。

 

けど、こんな経験をする前の自分にはもう戻れない。これをなんとか消化しながら生きていくこと、そして病気予防に努めても大病をする可能性があることを考えつつ歳を重ねるのはまた辛い。少しずつ楽しいことを考える時間の方が増えていったら良いな。