日常に恋する日常

地方で暮らす平均的な人

ドライヤー壊れた

奮発して買った2万円弱のPanasonic製ドライヤー。壊れた。

 

ドライヤーって突然壊れる。前兆なんて大体ない。

なんと入れたスイッチが下がらないまま止まって寿命を迎えた。こんな壊れ方ってある?笑 

スイッチを入れても動かない、っていう壊れ方のパターンがほとんどだと思うんだけど…

7割乾いていたけどそれでも半乾き。下りなくなったスイッチを力ずくで押すと、ふわぁぁ〜ん…と微風が出るので最後まで乗り切った。(火事の元なので絶対やらないでください)

 

午前2時、保証書を引っ張り出して確認すると、ちょうど2年前に購入してた。

2年て…

人生で最も奮発したドライヤーは、人生で最も短い期間で寿命を迎えた。

 

午前2時10分、ヨドバシカメラのアプリをチェック。いくつかの機種はさっさと注文したら今日中に届く。人気順に並べ替えてみたら、2万円3万円クラスのものがズラリ。本当に日本人の賃金は低いままなのか…?と思ってしまう。

高いドライヤーを買うのは既にトラウマとなったので、今度は手頃なものがいい。そして今夜の入浴までに絶対に要る笑

 

ポチってしまおうかと思ったけど、経験上、ドライヤーは現物を見ないとイマイチな結果が待っている。

とはいえヨドバシは隣県なので、夫の帰りが早ければ車を出してもらおうと思っていた。

…こんな時はたいがい計画通りにはいかない。予想通り彼の帰りは遅かった笑

仕方なく夜に近所のJoshinへ車を1人走らせる。

 

ドライヤー売り場に並ぶのは、キラキラ光を放っている各メーカーの上位機種。とにかくイオンとかそういうのがすごいんだろう。デザインも無駄がないし、昨日壊れたあいつも展示されている。

 

SHARPPanasonicで2万円以上出すのか?

これらのちょっと手頃なものを買うのか?

テスコムやコイズミなんて、私が若い頃は激安路線を行ってた気がするけど、1万を超えてるものがある。それならPanasonicのお手頃価格帯がいいんじゃないかとミーハー心が顔を出す…

 

売り場をひたすら回った。よく見ると、有名どころのお手頃品は、細かい調節が全くできないものが多いことが分かった。

例えば、ドライヤーで前髪の癖をなおすとき、弱い温風で風を当てて癖をなおし、弱い冷風を当てて完了させる人は多いはず。

けど、8千円前後もする商品であっても、その「弱い冷風」が叶わないものがトラップ的に並べられていた。見た目は流行りのくすみカラーで、一番可愛い笑

結局、私の要望を全て満たすお手頃ドライヤーはなんとこれだった。


 

風量調節も細かい、冷風のセット風量もクリア、軽量、マイナスイオン、大風量、熱い風とぬるい風まで選べる、おまけにプラグの抜き差しがしやすい構造

これでまさかの3,200円ちょい!!!笑

 

Joshinは3,900円税抜でしたね…まさかもっと安く売ってるなんて知らなかった。とはいえ、美容院に通ってせっせと貯めたPontaポイントを全部使ったら1,400円くらいで買えました!笑

壊れたものよりも風量は気持ち落ち着いてて、風音は1.5倍くらいになった。それでも良すぎる。

 

色んな家電のカテゴリーの中で、価格帯による違いがイマイチ分からなかったもののひとつがドライヤーなので、この先こんな感じでいいのかもしれない。多分、ドライヤーよりも、自分に合ったシャンプートリートメント選びと丁寧なアウトバスのケアが要だと思ってる。

あんまりお金をかけれない日が続いてるので、ドラッグストア勢のケアで頑張ります。

 

といっても最近のドラッグストアはヘアケア商品が充実してて面白い。サロン専売品的なものを一切やめてみたけど調子いいので、それもまた書いてみようと思います。

 

ありがとうテスコム様〜!!

欲求はすぐ満たせ(慎吾ちゃんの個展行ってきた)

今年はとにかく人生観が180°変わったスタートだった。やりたいことは先送りにしてはいけないし、心臓が拍動を続けていることが奇跡なのだと本当の意味で分かった一年だった。

 

やりたいことといっても、現実的に全財産を注ぎ込んだりするようなことは生活があるのでできない。でも、逆に言うと、生活を妨げない範囲のやりたいことなら多少の出費をしてでもなる早でやらないと、生活している意味そして人生の意味がないとも思った。なぜなら例えば病気で余命を告げられた瞬間に精神状態は激変して動けなくなるし、何より明日も引き続き生きてる保証なんてどこにもないからだ。

 

小学校の時に香取慎吾さんを好きになった。

大人になり音楽などの趣味も変わって、意識して追いかけることは無くなったけど、やはり私の中でなんだか気になるし応援したくなる人という立ち位置は変わらなかった。

そんな慎吾ちゃんが個展をやるという。知っていたけどスルーしていた。大阪という近所で開催していたことも知らずスルーしていた。ふと「そういえば見たいかもなぁ」と思ったのは今年の秋。

 

見たいなら行くべきだ。

私はそう知っていたから行くことにした。

(大阪なら新快速でボケーっと乗って行ったらすぐだったのに…という嘆きはあったけど、単に慎吾ちゃんにアンテナが向いてなかった時だったのだから仕方ない)

 

まだ訪れたことのない石川に行くのか?

行き慣れてる広島に行くのか?(広島生まれ)

 

日帰りで広島に行くことにした。

初日は週末ですごい人だろう、でも冬休みが始まる前には行かないと…ということで開催4日目のど平日に行ってきた。

 

感想は、月並みだけど、すごかった。

エンタメと芸術の世界に身を置くために生まれてきた人なんだなと思ったし、その通りの人生を歩めているのもいいよなぁと思った。

空いてるのもあって、じっくり2時間近くかけてほぼ全ての作品を見つめた。

 

【撮影OKエリア】

f:id:ryuohgrl:20231231214718j:image

 

そして久しぶりの出生地の空気はうまかった。身体もすごく馴染むというか、ここに身の置き所があるよ!という気がする。命を繋いでもらった被爆三世の私。広島は特別だ。

 

不思議とコンサートに行こうという考えもなく、好きな人なのに自分から会いに行かなかった。そんな私が初めて、作品を通して香取慎吾さんに出会えた。別に直接お顔を見れたわけでもないけど、自分の決断で出会えてよかった。それがまた自分の特別な地だったから、初めての出会いの場としては満点だった。それって何の点数なんって感じだけど…笑

 

新幹線で往復2万円超え。それだけじゃなくグッズも買ったしスタバにも座ったし、お茶も買ったし、新幹線でパンもおにぎりもつまんだし、お土産の誘惑にも勝てなかった。笑

 

職探し中のこの出費は冷静になればとても痛い。でも、このお金を出しても明日直ちに困ることはないし、今は身体に不自由がない。それなら行きたい時に絶対行く。そういうところに、人生を楽しむ意味があると思った。

 

今を犠牲にしすぎてはいけない。

なぜなら今を生きているのだから。

 

命を繋いでもらった出生地で、初めての良い体験をした。

またひとつ思い出が増えた。

人生は色々あるけど、今を生きれば楽しい。

そう思いながら、香取慎吾さんの作品からエネルギーをもらい、また日常に戻るために帰路についた。

 

カープかつ

f:id:ryuohgrl:20231231220622j:image

これめっちゃくちゃ美味しかったんで、広島訪れた方は全員買ったほうがいいです。笑

心の中と人生観のギャップ

ジャーナリングをする中で、明確になったこと。

おそらく、私の中で、本心と人生観がずれている。

(本心)
自分の心を大切にする生き方がいい。

(人生観)
頑張って何かを達成することで自分を表現できるし、他人に自分を誇ることができる。

本心は何だか人里離れて自由気ままに生きてる人のように、柔らかい感じがする。
それと比べて、人生観は真逆で松岡修造みを感じる。笑

だから今まで苦しかったし、楽に生きてる友人たちに心から寄り添えなかったのかもしれない。

自分の心を大切にしながら何かを達成するのって、すごくしんどいと思う。
大抵は本心と使命はずれるものだから。
自分に限ってそんなこたぁねぇと思ってたけど、全然、ちぐはぐな人間でしたね。

本心に従って生きるなら、これまで従事してきた、いわゆる普通の職業をこなし、週末は自分をケアしながら、何気ない日々に感謝しながら日常を愛する。

人生観に沿って生きるなら、これまでの人生とは真逆の行動をとらないといけない。


大学卒業時までにもっと早くこのズレに気がついたらまた違った生き方だったのかもしれないけど、かといってこれまでの経験が無駄になるわけじゃない。

この生き方だからこそ出会えた人もたくさんいる。

穏やかに生きることを目指してるけど、人生としては何かやったりたい!と思っていることに気がつきました。
ほんならこのブログの名前もどうなんねんwww

というわけで、来年は何かに挑戦したいと思います。
大きなことじゃなくても、自分にとって大股歩き程度で歩めるようになればいいな。

このギャップに気がついただけでも、なんだか変なモヤモヤを感じた時に理由探しをしなくて済む。
それだけでもジャーナリングしてよかった。

 

終わり。 

なんでもノートを続けている話

【結論】
ノートを書く習慣はとてもいい。
けど、合った方法じゃないととんでもないことになる。

以前、職場の人間関係で悩んだ時に、ジャーナリングという手法に出会って取り組んだところ、まるで呪いのノートと化してしまい、余計に精神に悪影響を及ぼしたことがあった。(どこかの記事で触れた気がしますが忘れてしまいました〜)

あれからジャーナリングはやめ、気が向いた時にウィッシュリストを書く程度に落ち着いていた。(これは20年近く続けている)
でも前職を退職する数ヶ月前より、モヤモヤを抱えながら仕事をするのがデフォルトになってしまい、自分の気持ちを整理しないまま過ごすのが苦しくなった。

書く瞑想と言われるジャーナリング
「自分の書いた字で自分の感情を書きなぐり、自分の字で自分の内側から出た汚い言葉を目にする」というジャーナリングは本当に性に合わなかったし気分が最悪だったので、手法を変えた。それが退職後の今も毎日続いて自分に合っている。

毎日15分程度、なるべく午前中、以下を心がけてやっている。
①気になっていることやモヤったことを簡潔に書く(単語や短文)
②そのままで終わると気分が悪いので、学んだこと/解決策/じゃあどうするか など、少しでも前向きになったり客観的に見れるような終わり方で言い換える
③他責で終わらない(自分の言葉で前向きに昇華しないと、ただの呪いのノートで終わるし気分が最悪になる)

これだと自分に合ってた。
流行りのジャーナリングだけど、悪口を言うこと自体にストレス解消の快感を得る人もいれば、黒い感情をちゃんと消化しないと最悪な気分になる人もいる。
私は後者だったので、ちゃんと自分ごとの学びに変えることが重要だったんだと気がついた。
それから毎日頭を整理するのにすごく役立ってるし、今は自分に合った方法で前向きになれる時間が増えている。

どちらにしても他責思考は生きることがしんどいから、問題の答えは自分の中にあると気づくとスッキリする。
文字にすると問題なんて案外シンプルなのだと気づく。(解決に動くのはエネルギーがいるんだけど)

いろんな人が言ってるし、いろんな本でも言われている通り、自分の字で色々ノートに書くのはおすすめ。
合った方法が見つかってよかったから、無事言えることです笑

生理用品について振り返る

小6で初潮が来たので、20年以上生理とともにある生活をしてる。(時の早さにびっくり)

周期、経血量、腫瘍、結構な悩みと共に過ごしてきた。

悩みが多い分、生理用品選びにはうるさい人になってしまったので、ちょっと語ってみる。

 

小学4年生か5年生くらいだったか、女子だけ集められ、生理について教えられた。最後に、ウィスパーのナプキンが入ったビニールの巾着袋を渡されたことが記憶に残ってる。サニタリーショーツも入ってた気がするけど、この記憶は曖昧。なんだかお土産みたいでちょっと嬉しかった。笑

帰宅して母親にそのお土産を見せると、母親も、私のためにサニタリーショーツを用意してるよ、と見せてくれたことも覚えてる。

 

【初潮から数ヶ月】

当時(1996年くらい?)のナプキン市場は、ウィスパー以外あったんでしょうか?笑 CMも店もどこかしこもウィスパーしか無かったと思ってるのは、子供ゆえの記憶違いでしょうか。当時は素直に母親が買ってくれていたウィスパーを使っていたけど、めちゃくちゃ肌にしっとり貼り付く感じが「うぇ…」と思ってた。穴の開いたナイロン袋をあてがってる感じ。笑 ただ、子供なので選択肢はない。子供心に、この先大人になってもずっとこの感触か…こりゃ大変だな…と思ったのを覚えてます。笑

 

【ボディフィットの革命】

そんな憂鬱な私も中学生に。突如、ナプキンに革命が起こった。確か飯島直子さんがCMに出演されてたんじゃないかな?ソフィのボディフィットのそのCMを見た時、ピンクっぽい可愛さにやられ、母親に買ってもらった。

…衝撃だった。

ふわふわで柔らかい感触、商品名そのままのフィット感。体育の時間も何だかすごく動けるし、座っていても蒸れない。感動と喜びが溢れた。ここから私はナイロン系のナプキンには戻れなかった。股が真の安寧を得たのが分かりました。笑 周りの友人も同じくこのフィット感に感動してたな。

 

【過多月経の暗黒時代】

高校3年生に入り、急に過多月経になった。進学校の授業に加え、部活は全国大会の常連。間違いなく人生で一番疲れていた。ストレスも相当なものだったのか、22歳頃までちょいちょい過多月経になった。(そして成人後はついに巨大卵巣嚢腫を患い、手術となる)遠足も休む羽目になった私は困り果て、高3でソフィのタンポンデビュー。

……衝撃だった。(2回目)

え、私ほんとに今、生理中なの??

過多なので、ナプキンを併用してもすぐ溢れる。それでも生理を忘れて動ける時間が1時間でももたらされるのがすごいと思った。世の中にこんなものがあるなんてと、喜びを通り過ぎてちょっと混乱した。笑

経血量は増えていき、日中も夜用じゃないと辛くなってきた。そんな中で、私はあの苦手なウィスパーを時折使用した。やはりウィスパーの夜用のバリエーションの多さは強かった。そして過多はピークを極め、タンポンと数種類の夜用ナプキンを用事に合わせて組み合わせる、バーテンダーのようになっていた。笑

 

卵巣嚢腫手術後から30代後半まで】

過多月経の原因だったのかは不明だけど、大学生最後の夏、赤子の頭ほどの大きさの卵巣嚢腫になり、開腹手術をした。手術後は経血量が安定し、就寝中は経血が出なくなった。その間にナプキンも進化し、私が初潮と同時に経験した肌触りの悪いナプキンを見つけるのは、今はほぼ無理だと思う。それくらい肌にとって快適になったし、着け心地は優しい。これ以上の進化なんてあるのかと思っていたらまたやってくれた。「軽い日用」の登場だ。

………衝撃だった。(3回目)

ナプキンが短いのだ。終わりかけの日でも、お尻に差し掛かる長さで鎮座するナプキンは煩わしかった。それが、ショーツクラッチを少しカバーする程度の長さになっている。生理の終わりかけのとき、サニタリーショーツの素材感も相まって、お尻中央付近が荒れたり痒くなったりしていた。それが、ナプキンが短くなっただけであっさり解消した。もう、軽い日用がない生活なんて絶対に考えられない。

 

【今まさに】

この10年ほどは、昼夜問わず昼用のナプキンを使用して、夜遊びの時はタンポンを使うというスタイルが定着。夜用ナプキンは要らない。ナプキンバーテンダーの役目はもう来ない…はずだった。ところがもうすぐ40歳を迎えようとする今、月によって生理の様子が変わるようになった。

びっくりするほど出血する月もあれば、少ない月もあり、並の月もあり。子宮体がんを疑われ、検査入院と掻爬手術をしたが、異常なし。身体が曲がり角を曲がっている最中なのかもしれない。

そんな中、エリスから「クリニクス」という過多月経の悩みをカバーするナプキンが出ているのを知った。その頃は宅建の受験と生理がバッティングすることが分かり、本気で棄権するしかないと悩みに悩んでいた頃。過多月経の方には理解してもらえると思うけど、多い時はタンポンだって1時間も持たないし、夜用のナプキンと組み合わせても2時間が限界。3時間近く座ってる受験なんて、もう物理的に無理なのだ。(※実際の受験日は過少月経だったため検証できず。申し訳ないです(T ^ T))

しかしこのクリニクス、なんと夜用の5倍の吸収力を誇るというから驚き。早速買った。


 

 


 

そして、噂には聞いていた、ショーツタイプのナプキン。これも安心材料になるかと思って買ってみた。


 

生理用品はやはり日々アップデートされていて、女性の細かい悩みも捉えてくれてるんだなぁと久しぶりに実感。

特に過多月経の方の悩みって、ずっと拾い上げられてこなかったと思ってて。私はピルが合わなかったので、その時に発売されてる生理用品で出血量に対処するしかなかった。クリニクスは今のところ夜用しかないので、是非とも昼用を作ってもらいたい。売れると思うし必要としてる人は多いはず。ちなみにシンクロフィットは素晴らしい商品だけど、過多の時は意味ない(涙)

 

災害時の物資において、生理用品が贅沢品だという声が上がるらしい。これを聞いて私はびっくり仰天した。ナプキンがなければ避難所は血まみれになるけど、いいんですか?と真面目に聞きたい。贅沢品ではない。女性にとっては食料と一緒だよ…

 

あと数年で閉経すると思うけど、きっとまだまだ悩みは尽きない。生理用品の進化を楽しみに、うまいこと付き合っていきたい。

イルミネーションのベストシーズンは年齢と体力によって変わる

関西・東海圏の人におなじみのイルミネーション「なばなの里」

昨日、ドライブの流れで行ってみた。

伊賀ドライブインに寄って今日はもう帰ろうか、という雰囲気になり、ふと目に留まったポスター。

 

今からなばな行こうか!(「の里」をつけて呼ぶ人はどれくらいいるのかな)となった。

 

長島インターを降り、最初のファミマでチケットを購入。発券操作についてめちゃくちゃ質問が多いんでしょう、そこのファミマさんは、ファミポートに操作手順を手書きPOPで掲示してくれてました。

なんせ急な訪問、その日の私は軽装で冬山登山に挑むようないでたちだった為、外歩きに耐えられるか一気に不安に。笑

ファミマの長袖Tシャツも一緒に買って着込んだ。

 

 

今までなばなの里のイルミネーションを見ること計3回。

思い返せばどれも真冬。

ある時はクリスマス、ある時は真冬の震える時期。

11月から開始してるイルミネーションだけど、秋早々に見るっていう発想がなぜ今までなかったのか。

そりゃ極寒の空気の中楽しむイルミネーションは格別ですが、

 

なんせ39歳、寒いのもう無理

 

この11月の今イルミネーションを見るっていう選択、あまりにも行き当たりばったりな割には大正解!

寒くない、人少ない、ゆっくりお土産買える

快適でしかなかったです!!

もともと日曜日は土曜日より人出は少ないかもしれない。それでも来月にもなれば激混みになるのでは。

 

17時くらいに会場入りしたけど、空いてる。

もちろんガラガラではない。けど空いてる。程良い人の入り。

f:id:ryuohgrl:20231115140346j:image

f:id:ryuohgrl:20231115140447j:image

今回のメインテーマはエジプト。

これが意外と歴史にしっかり忠実で、面白かったし迫力もあった。

エジプト好きな人は結構楽しめると思う。

私、このエジプトエリアは余裕で10周見れそうなくらい楽しみました笑

 

あまり足を止める人が少ないんだけど、入って中頃にある大きな池の周りもめちゃくちゃ幻想的です。

f:id:ryuohgrl:20231115141433j:image

 

イルミネーションを楽しむベストな時期は年齢によって変わるのかなぁと、今回の訪問で実感。

若いみなさんにはぜひ、ショートパンツ&ブーツとかで、冷えを知らないピチピチな時にしかできないファッションで、空気の澄んだ真冬に思いっきり楽しんで欲しい。

私らのようなアラフォー以上世代の方は、今行くのを強くお勧めしたいと思います。

年々寒いのも人混みも無理になっていくじゃないですか…ほんと、今です…笑

 

もうこの勢いで、寒くなる前にハウステンボスも行くべきかもしれない笑

宅建受けました(2回目、不合格)

まず言い訳をさせて欲しい。笑

実質2ヶ月も勉強できませんでした。

 

年始から春にかけて癌の疑いで検査入院などし、到底勉強なんてできる精神状態ではないままに過ごす(死を隣に感じた)

仕事激務すぎ

夏の終わりと同時の退職が決まり、激務と後始末に拍車

8月末退職、実質1ヶ月半と少しの勉強

本番

自己採点の結果昨年と同じ34点ゲット…(T ^ T)

 

めちゃくちゃ手応えあったのにダメだった。

自己採点してビックリ。

 

来年もリベンジするのか?

もう二度と受けません!笑

前職で、仕事の上で役に立つことがあるかもと、社長のアドバイスをもらったことがきっかけの受験でした。

せっかく一年勉強したのだから、もう一回は受けないともったいないと思い、退職後も受験することを決めたのだけど…

今後不動産に興味が湧くこともないし、40歳も目前。

なんせ、数ヶ月前に死を覚悟した身。

好きなことの勉強の方に時間を割きたいので、もう宅建は終わり。

 

教材は最寄りのスーパーのリサイクルボックスに全部放り込んで、リサイクルポイントを4キロ分ゲット!笑

 

気になるのは、予備校の生徒さんの平均点も34点ゾーンが多いこと。

私は独学で34点。

大枚はたいて予備校に通う意味とは…?となりました。

 

並行してぼちぼち職安へも行ってる。

来年は学びの年になるといいな!